三重県地球温暖化防止活動推進センターは、三重県において地球温暖化の現状及び地球温暖化対策の重要性について啓発活動及び広報活動を行うとともに、地球温暖化防止活動推進員及び地球温暖化対策の推進を図るための活動を行う民間の団体の活動を助けるなどの活動を行っています。

お知らせ

2025年02月14日 みえ環境フェア2024 行動変容アンケート抽選結果
2025年02月13日 第36回すずか消費生活展が開催されました(7.2.8)
2025年02月13日 鈴鹿市立庄野小学校で「発電のしくみ、発電と電気の利用について」の 出前授業を行いました(7.2.12)
2025年02月07日 鈴鹿市立小学校で「昔のくらし」の出前授業を行いました(7.1.30~2.5)
2025年02月07日 鈴鹿市立石薬師小学校で「電気と発電」の出前授業を行いました(7.2.4)
2025年02月07日 鈴鹿市立旭が丘小学校で「森のはたらき」の出前授業を行いました(7.1.31~2.4)
2025年02月07日 アンケート実施結果報告(2025年1月)
2025年01月24日 鈴鹿市立小学校で「昔のくらし」の出前授業を行いました(7.1.21~23)
2025年01月24日 【開催案内】第2回ICETT資源循環セミナーのご案内(R7.2.18)
2025年01月24日 【開催案内】第3回グローカル人材育成講座のご案内(R7.2.9)
2025年01月22日 鈴鹿市立加佐登小学校で「昔の暮らし」の出前授業を行いました(7.1.16)
2025年01月22日 鈴鹿市立旭が丘小学校で「発電のしくみ、発電(火力)と温暖化について」の 出前授業を行いました(7.1.15)
2025年01月16日 アンケート実施結果報告(2024年12月)
2024年12月26日 三重県地球温暖化防止活動推進員の募集が始まります(7.1.7)
2024年12月19日 鈴鹿市立玉垣小学校で「どんぐり工作」の出前授業を行いました(6.12.16,17)

新着情報一覧はこちら

温暖化に関する講座受付中中部地方環境事務所
Fun to Share全国地球温暖化防止活動推進センター
政府の節電ポータルサイト省エネ製品買換ナビゲーション しんきゅうさん
みんなで節電アクション!