三重県地球温暖化防止活動推進センターは、三重県において地球温暖化の現状及び地球温暖化対策の重要性について啓発活動及び広報活動を行うとともに、地球温暖化防止活動推進員及び地球温暖化対策の推進を図るための活動を行う民間の団体の活動を助けるなどの活動を行っています。

お知らせ

2025年11月20日 河芸町ほほえみセンターで出前講座を行いました(7.11.19)
2025年11月18日 住吉公民館でクリスマスリース作りの講座を行いました(7.11.13)
2025年11月14日 河芸町ほほえみセンターで環境講座を行いました(7.11.12)
2025年11月11日 「フェスタinかわげ」に三重県環境保全事業団が出展します(7.11.30)
2025年11月11日 つ・環境フェスタに温暖化防止センターが出展します(7.11.22)
2025年11月11日 「いい地球の日記念イベント」に出展しました(7.11.8)
2025年11月05日 河芸町ほほえみセンターで環境講座を行いました(7.11.5)
2025年11月05日 「みえ環境フェア2025」の会場でフードドライブの取組を行います
2025年11月04日 「みえ環境フェア2025」を開催します
2025年10月29日 まつさか環境フェアでリサイクル工作を出展しました(7.10.25)
2025年10月29日 こども子育て交流プラザのイベントに参加しました(7.10.25)
2025年10月29日 住吉公民館で「廃油キャンドル作り」講座を行いました(7.10.23)
2025年10月22日 まつさか環境フェアに温暖化防止センターが出展します(7.10.25)
2025年10月10日 玉垣小学校で温暖化とどんぐり工作の出前授業を行いました(7.10.6.8)
2025年10月10日 【開催案内】第1回ICETTカーボンニュートラルセミナー(7.11.7)

新着情報一覧はこちら

温暖化に関する講座受付中中部地方環境事務所
Fun to Share全国地球温暖化防止活動推進センター
脱炭素チャレンジカップ省エネ製品買換ナビゲーション しんきゅうさん
みえデコ活ポータルサイト