イベント開催等予定温暖化防止活動に関する相談受付事業の概要

地球温暖化防止鈴鹿地区の会 記事一覧

2019年06月21日 鈴鹿市立旭が丘小学校で「ゴミの分別」の出前授業を行いました(1.6.10)
2019年05月28日 鈴鹿市立若松小学校で「ゴミの分別」出前授業を行いました(1.5.10)
2019年03月06日 「センターフェスタ」に温暖化センターが出展しました(31.2.24)
2019年02月18日 鈴鹿市立飯野小学校で出前授業を行いました(昔の暮らし31.2)
2019年01月31日 鈴鹿市立一ノ宮小学校で出前授業を行いました(昔の暮らし31.1)
2018年12月21日 みえ環境フェア2018にぶんぶんゴマと木の実工作を出展しました
2018年11月29日 つ・環境フェスタで木の実・牛乳パック工作を出展しました(30.11.24)
2018年11月22日 廃油でキャンドル作り出前講座を行いました(鈴教研30.11)
2018年11月05日 住まいと暮らしの総合展に自転車発電・電気実験・工作を出展しました
2018年11月05日 鈴鹿市立明生小学校で出前授業を行いました(食について30.10)
2018年09月26日 「第10回まつさか環境フェア」に木の実・牛乳パック工作を出展しました
2018年09月14日 コーポレーションデーに「牛乳パック工作」等を出展しました(30.9.8)
2018年08月30日 第17回夏の鈴鹿川体験に「牛乳パック工作」を出展しました
2018年08月08日 鈴鹿ふれあいセンターで「夏休み環境出前講座」を行いました(30.8)
2018年08月07日 鈴鹿市愛宕公民館で「夏休み環境出前講座」を行いました(30.8)
2018年06月07日 鈴鹿市地球温暖化防止対策啓発活動に出展しました(30.6.3)
2018年04月27日 春のわくわくふれあいまつりに「木の実工作」等を出展しました
2018年03月05日 鈴鹿センターフェスタで「木の実・牛乳パック工作」を出展しました
2018年02月21日 鈴鹿市立加佐登小学校で出前授業を行いました(森のはたらき・工作)
2018年01月29日 鈴鹿市立玉垣小学校で出前授業を行いました(温暖化と森のはたらき)
« 前次 » 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11