事業団トップ > 三重県地球温暖化防止活動推進センター > 推進員活動の紹介 > お知らせ > 鈴鹿市立鈴西小学校で「昔の暮らし」出前授業を行いました

鈴鹿市立鈴西小学校で「昔の暮らし」出前授業を行いました

菅瀬推進員・落合推進員・石森推進員
中本推進員・一尾協力員

   平成29年3月3日(金曜日)に鈴鹿市立鈴西小学校(鈴鹿市深溝町3172-1)にて3年生を対象としたECO2プロジェクト「昔の暮らし」出前授業を行いました。

   「ECO2(エコツー)プロジェクト」最終、3学期の授業です

①「お家の電気製品調べ」・・・製品調べは宿題にしました
    製品名をポストイットに書き、模造紙に貼りだし、数を数えます。
    今の生活は非常に多くの電化製品を使っていることを改めて認識します。
②その製品動かしているエネルギー何か?
    それらは、電気・石油・ガスで動いている。
③「昔の暮らし調べ」
    昔のエネルギーは、人の力、薪や炭が主
    掲示資料で昔の生活や道具を学びます。
④今の暮らしの2つの大きな問題
   ⅠCO2が増えて、温暖化が進行しいろいろな大きな問題が起きるようになった。
      (洪水や干ばつなどの写真を用いて説明します。インパクトがあるようです)
   Ⅱ石油やガスなどの資源があと50年ほどでなくなる。
   Ⅲ省エネや節水の大切さを話します
⑤感想発表

3.3reisei.png