中川 保忠推進員
2025年4月24日(木)に津市西部市民センターにて、ふれあいカレッジ主催の『みえの防災』出前講座を行いました。
気候変動による自然災害リスクをはじめ、巨大地震の切迫性の高まり、三重に影響大の南海トラフ地震が心配されています。
私達は今何をすべきか?
県防災対策課に三重の支援活動等を確認し、『自助・共助・公助』の三重防災基本理念の3本柱を説明しました。
「知って備えて行動」の大切さをイラスト化で解りやすく説明し、最後にくつろぎながら考えて学ぶ『地震に関する大人のなぞ!』で日常の備えの大切さを教訓として印象付けしました。
終了後は、沢山の積極的な質疑が発信され会場は一段と盛り上がりました。