事業団トップ > 三重県地球温暖化防止活動推進センター > 推進員活動の紹介 > お知らせ > 河芸町ほほえみセンターで環境講座を行いました(7.11.12)
イベント開催等予定温暖化防止活動に関する相談受付事業の概要

河芸町ほほえみセンターで環境講座を行いました(7.11.12)

淺生 俊二推進員

    2025年11月12日(水)、津市河芸町老人クラブ連合会様からご依頼をいただき、「防災と防犯」をテーマに、出前講座を実施しました。
    今年で7年目となる環境講座の第2回目は、豊津地区の方を対象として開催し、22名の皆様にご参加いただきました。

    講座では、配布資料をもとに地球温暖化の現状や、私たちが日常生活の中で取り組める対策について説明しました。また、蛍光灯からLEDへ取り換えるメリットについてもお話しし、省エネや電気代削減につながることをご紹介しました。
    さらに、最近特に注意が必要とされている防災・防犯についても、身近にできる備えや工夫を含めて解説しました。

1114_kawage.png