菅瀬推進員
   鈴鹿市は「SUZUKA-ECO2(エコツー)プロジェクト」として小学生4年、5年生を対象に環境出前授業を行っています。
   毎年2校の「指定校」を募り、各学期1回、鈴鹿市の推進員が「温暖化防止」に関連する授業を行います。
本年度は
     ◇加佐登小学校 (鈴鹿市高塚町1069) 4年 56人(2クラス)
     ◇椿小学校         (鈴鹿市山本町750)    4年 21人(1クラス)
1学期は「廃棄物と温暖化防止」をテーマに「買い物ゲーム」と言う授業を行います。
  (講師:三重県環境学習情報センター)
        ・5月30日:加佐登小学校 2限×2回
        ・6月 6日:椿小学校 2限×1回

昨年度の授業風景
本年度も楽しく、先生にも生徒にも喜ばれる授業にしていきたいと思っています。
(注:ECO2プロジェクトとは・・・ECO=「Economy」・「Ecology」+「CO2」の造語です)