HOME
出前講座の受付
貸出用品の受付
センター概要
お問合せ
アクセスマップ
三重県地球温暖化防止活動推進員とは
地球温暖化防止に関するいろいろな情報
リンク
推進員活動の紹介
センター長からのご挨拶
事業団トップ
>
三重県地球温暖化防止活動推進センター
>
推進員活動の紹介
>
推進員の活動グループの紹介
>
地球温暖化防止鈴鹿地区の会
地球温暖化防止鈴鹿地区の会 記事一覧
2025年03月17日
鈴鹿市立郡山小学校,神戸小学校で「昔のくらし」の出前授業を行いました(7.3.7,13)
2025年03月10日
鈴鹿市立旭が丘小学校で「牛乳パック工作」の出前授業を行いました(7.3.4~6)
2025年02月13日
鈴鹿市立庄野小学校で「発電のしくみ、発電と電気の利用について」の 出前授業を行いました(7.2.12)
2025年02月07日
鈴鹿市立小学校で「昔のくらし」の出前授業を行いました(7.1.30~2.5)
2025年02月07日
鈴鹿市立石薬師小学校で「電気と発電」の出前授業を行いました(7.2.4)
2025年02月07日
鈴鹿市立旭が丘小学校で「森のはたらき」の出前授業を行いました(7.1.31~2.4)
2025年01月24日
鈴鹿市立小学校で「昔のくらし」の出前授業を行いました(7.1.21~23)
2025年01月22日
鈴鹿市立加佐登小学校で「昔の暮らし」の出前授業を行いました(7.1.16)
2025年01月22日
鈴鹿市立旭が丘小学校で「発電のしくみ、発電(火力)と温暖化について」の 出前授業を行いました(7.1.15)
2024年12月19日
鈴鹿市立玉垣小学校で「どんぐり工作」の出前授業を行いました(6.12.16,17)
2024年12月18日
みえ環境フェア2024に「木の実工作」等を出展しました(6.12.15)
2024年12月18日
みえ環境フェア2024に「クリスマスツリー作り」等を出展しました(6.12.15)
2024年12月06日
鈴鹿市立国府小学校で「牛乳パック工作」の出前授業を行いました(6.12.3)
2024年11月22日
鈴鹿市若松公民館主催の事業に参加しました(6.11.20)
2024年11月07日
鈴鹿市立若松小学校で「どんぐり工作」の出前授業を行いました(6.11.5)
2024年10月25日
鈴鹿市立河曲小学校で「ぶんぶんゴマ作り」の出前授業を行いました(6.10.21)
2024年10月11日
亀山市立川崎小学校で「地球温暖化とごみの分別」についての出前授業を行いました(6.10.9)
2024年10月01日
亀山市立川崎小学校で「リサイクル工作」の出前授業を行いました(6.9.27)
2024年09月24日
鈴鹿市内小学校で「自然災害と防災」についての出前授業を行いました(6.9.18,20)
2024年09月11日
鈴鹿市立桜島小学校で牛乳パック工作の出前授業を行いました(6.9.5,9)
« 前
次 »
1
2
3
4
5
6
...
11
事業の概要
事業の目的
事業報告
出前講座(イベント出展)等の予定
団体紹介
推進員紹介
推進員の活動グループの紹介
コンソーシアム事業
地域の地球温暖化防止活動推進センター
地域のコンソーシアムによる地球温暖化防止活動
WWW検索
サイト内検索